コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OfficeNoza

  • メッセージ
  • マンション管理費等の所見
  • チラシをご覧いただいた方へ。問い合わせはこちらです。
  • ご予約・ご相談
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • メンバーズ・ルーム

マンション管理費等の所見

  1. HOME
  2. マンション管理費等の所見
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】時効成立で注意すべきポイント。

マンション管理費には、時効が存在する。 マンションの管理費は、毎月の支払なので、ほんの数か月滞納しただけで、すぐに数十万円になってしまいます。なので、管理組合としては、これを何とか正常な形に戻すために、全額をまとめて回収 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】督促の方法。注意すべき項目、まとめ。

訴訟だけで終了ではない。 前回のブログでは、法的手段は3つあるということを言いました。裁判も自分でやりましょうとも書きました。そして、晴れて、勝訴を獲得したとしましょう。   でも、これで終わりではないのが、厳 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】督促の方法。自分でできる法的手段。お勧め3選。

自分でできる法的手段 前回のブログでは、裁判は、弁護士に依頼しなくても自分でできるとお話ししました。そこで、今回は、その手段を書いていきたいと思います。   基本的には、3種類の方法があります。それぞれにいい点 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】督促の方法。法的手段。自分で訴訟して問題がない理由。

法的手段とは 今回は、マンション管理費回収の法的手段について書いてみたい。私的手段とは、要は、当事者間でのみ、やり取りを行うことだけで問題を解決しようということでしたが、それではなかなか進まず限界となり、いよいよ第三者も […]

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】督促の方法。私的手段。

滞納者との対話後は 督促とは、相手に約束や義務を果たすように催告(催促)することであります。 なので、督促するとは、管理費が支払われていないので、支払ってくださいと相手に伝えることになります。まあ、本当に電話や軽い手紙を […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】回収で大切なことは、滞納者との会話です。

対話の必要性 前回のブログまでに、マンション管理費等の滞納の回収に大切なことは何かを書いてみました。是非、お読みいただきたい。それで、読者の方もお分かりだと思うが、人間関係を維持しつつ、会話を続けることが大切だということ […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】回収で最も大切なこと。

管理組合がやるべきこと 1 相手を特定する。 前回のブログで、管理組合の理事が抑えるポイントを書きました。それをもとにして、ではどうするかを考えてみることにします。第一に、支払を求める相手は誰なのかを把握しなければならな […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費回収 簡易

【マンション管理費、滞納】回収で抑えるべき2つのポイント

マンション管理費の支払は義務   マンションの区分所有者にとっては、マンション管理費の支払は、区分所有者全員の義務であるということです。なので、区分所有者であり続ける以上は、その義務を必ず果たさなければならない […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費等(費用)

【マンション管理費等】管理費

管理費の必要性 前回のブログで、修繕積立金は、便利であるという話をしたので、次は、管理費の話をしたいと思います。 管理費は、マンション特有の支出かもしれない。普通の戸建てだと、費用は掛かっているけれど、目に見えて支出され […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 野澤 光司 管理費等(費用)

【マンション管理費等】修繕積立金

減価分=修繕積立金 建物を維持管理していくには、長期の場合で考えて、建物の建築コストが大体かかるのだということを話してきた。 まあ、会計をやったことがある方はお分かりになるでしょうが、モノには原価があります。それは少しず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

【マンション管理費 滞納2】滞納者名の公表

2021年1月17日

【マンション管理費 時効】時効の中断方法その2

2021年1月15日

【マンション管理費 時効】時効の中断方法

2021年1月12日

【マンション管理費 時効】時効について

2021年1月10日

【マンション管理組合 仕事】マンション標準管理委託契約書とは

2021年1月6日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為3

2021年1月4日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為2

2020年12月29日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為

2020年12月23日

【マンション管理費 滞納2】仮差押・仮処分

2020年12月18日

【マンション管理費 滞納2】滞納者の住所等が不明な場合

2020年12月14日

カテゴリー

  • 共同の利益に反する行為
  • 未分類
  • 管理組合の仕事
  • 管理費回収 時効
  • 管理費回収 管理組合の禁じ手
  • 管理費回収 簡易
  • 管理費回収 詳細説明(補足含む)
  • 管理費等(費用)
  • 総論

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © OfficeNoza All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メッセージ
  • マンション管理費等の所見
  • チラシをご覧いただいた方へ。問い合わせはこちらです。
  • ご予約・ご相談
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • メンバーズ・ルーム