コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OfficeNoza

  • メッセージ
  • マンション管理費等の所見
  • チラシをご覧いただいた方へ。問い合わせはこちらです。
  • ご予約・ご相談
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • メンバーズ・ルーム

マンション管理費等の所見

  1. HOME
  2. マンション管理費等の所見
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】滞納者が破産手続開始決定を受けた場合

破産とは 「破産」とは、債務者が経済的に破綻し、その弁済能力ではすべての債権者に対して債務を完済することができない状況に陥った状態をいいます。   このような場合に、債務者の差押可能な全財産(これを「破産財団」 […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】マンションが転々と譲渡された場合

各区分所有者に請求可能 マンションが点々と譲渡された場合、管理組合は、中間取得者に対して滞納管理費等を請求できるかという問題があります。   つまり、マンションが、A→B→Cと順次譲渡された場合で、各自が管理費 […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】滞納者が死亡して相続人がいない場合

相続人がいない場合 滞納者が死亡して相続人がいない場合で、弁護士や司法書士に依頼して、死亡した区分所有者の相続人を調査したが、相続人がいないことが判明した場合、または、相続人はいたが全員相続を放棄した場合は、どうしたらい […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】滞納者が死亡し相続人がいる場合

相続はいろいろ面倒 以前のブログでも、相続のことを少し書きましたが、その手続等は記載しなかったので、その点などを書きます。   まず、相続や会社合併等により区分所有権を取得した者のことを、包括承継人といいます。 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】滞納のあるマンションが売却された場合

売っても残る マンションの売主(以前の区分所有者)から売買等で買主(新しい区分所有者)にマンションの所有権が移転した場合、新しい買主(新しい区分所有者)のことを、特定承継人といいます。   つまり、特定承継人と […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】滞納者のマンションが競売にかけられた場合

競売になったら 滞納者のマンションが不動産競売にかけられた場合でも、必ずしも管理組合に連絡が入るわけではありません。 ただし、不動産競売手続きが進行していくと、裁判所の執行官が競売物件であるマンションの現況調査に訪れたり […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】無剰余主義の排除

無剰余による取消 滞納者に資力がなく、管理費等を滞納している場合、管理費等だけでなく住宅ローンの支払も停止している場合もあります。このような場合、いずれ抵当権者が抵当権に基づいて不動産の競売を申立てます。   […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】強制執行について(債権)

給料は債権! 強制執行は、債務者の有する財産を強制的に換価し債務の弁済に充ててしまうものです。 債務所の財産というと、土地、建物や家財、商品などの不動産や動産を思い浮かべますが、これ以外にも重要な財産があります。それが債 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】強制執行について(動産)

動産は難しい 強制執行を動産について行う場合です。動産というと、部屋の中にあるテレビや家具。あるかもしれない、宝石。そして、よくあるのは、自動車です。   でも、これらは動産ではありますが、強制執行の対象になる […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 野澤 光司 管理費回収 詳細説明(補足含む)

【マンション管理費 滞納2】強制執行について(不動産)

強制執行とは 前回のブログで、判決後も支払がない場合は、強制執行を行うことになるということを書きました。では、どうやって強制執行をするのかをこれからは話していきたいと思います。   強制執行とは、債務者の有する […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

【マンション管理費 滞納2】滞納者名の公表

2021年1月17日

【マンション管理費 時効】時効の中断方法その2

2021年1月15日

【マンション管理費 時効】時効の中断方法

2021年1月12日

【マンション管理費 時効】時効について

2021年1月10日

【マンション管理組合 仕事】マンション標準管理委託契約書とは

2021年1月6日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為3

2021年1月4日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為2

2020年12月29日

【マンション管理費 区分所有法】共同の利益相反行為

2020年12月23日

【マンション管理費 滞納2】仮差押・仮処分

2020年12月18日

【マンション管理費 滞納2】滞納者の住所等が不明な場合

2020年12月14日

カテゴリー

  • 共同の利益に反する行為
  • 未分類
  • 管理組合の仕事
  • 管理費回収 時効
  • 管理費回収 管理組合の禁じ手
  • 管理費回収 簡易
  • 管理費回収 詳細説明(補足含む)
  • 管理費等(費用)
  • 総論

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © OfficeNoza All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メッセージ
  • マンション管理費等の所見
  • チラシをご覧いただいた方へ。問い合わせはこちらです。
  • ご予約・ご相談
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • メンバーズ・ルーム